こんにちは、min-minです。
今回は沖縄に行ったときに大好きになったスポット、北谷についてです!
「min-minの思い出」シリーズとは?
min-minの主観でお届けする、旅のレポート。これまで訪れた国内から海外まで、全13回のシリーズです。
前半/海外
アメリカ、台湾、フィンランド、カンボジア、ヨーロッパ、シンガポール
後半/国内
青春18きっぷ、高知のひろめ市場、岩手、大阪、千葉の勝浦、沖縄の北谷(今回)、九州
まるでアメリカ!沖縄の北谷
何か決まりがあるのでしょうか?
外観がどこもポップなデザインになっていて、一瞬にしてテンションが上がりました!

アメリカ好きにはたまらない、アメリカンな雑貨やデザインの数々。
ウォールアートも至る所にありました。
建物やお店だけでなく、そこにいる人も多様でアメリカンでした。
あるレストランは日本人が見当たらないくらい外国人がたくさん!

ベンチも通り過ぎれないくらいかわいいデザイン。
このエリア全体的には海に面していて、開放的な場所でお茶することができます。

北谷に行く前に食べたソーキそば。
初めて食べましたが、お肉がほろほろでボリュームもあり、とってもおいしかったです!

こちらは北谷に行った後に連れて行ってもらった隠れ海スポット。
どこの海もきれいなので、遊泳できないところもあるかもしれませんが、観光マップに載っていないところの方が人がいなくて意外と満足できるかも?

北谷で感じたこと
北谷に行ったとき、私はいろんな文化が混ざり合っている場所の雰囲気が好きなんだと改めて感じました。
論理的にそう思うというより感覚的に思ったのですが、いろんな文化が混ざり合っている場所に無意識に良さを感じるのは、どの文化も否定しない安心感があるからなのかなと思います。
様々な人がいることを当たり前に認識しているコミュニティーは、常日頃の人とのやり取りも豊かで居心地が良いです。
みなさんはどんな場所が居心地良いですか?
さて、次回は最終回、九州です!
Comments