top of page

RICHMOND cafeの3色【min-min world】

richmondcafejapan

こんにちは、min-minです!

今回は、RICHMOND cafeの色のお話。

RICHMOND cafeの基本色は、「金」「赤」「紺」なのですが、はじめから意味があってこの色を選んだわけではなく、ホームページやロゴを考えるなかで自然とこの3色になりました。今回はこの3色に対する私のイメージと、関連するRICHMOND cafeの気持ちを綴ろうと思います。



金は、華やかさやきらびやかさといったイメージがあります。私は日常の豊かさを感じられることは幸せを生むと思っているのですが、日々仕事や家事、育児などに追われているとそれになかなか気づけないことってありますよね。RICHMOND cafeに来ると気持ちがリセットされる、日常のしあわせに気づける。そんな空間にしていきたいです。



赤は、炎や情熱を連想します。人を動かす熱量は、生まれた時から持っているわけではありませんし、人生で経験したマイナスの出来事から生まれることもあります。たくさんの複雑なことを通るなかで芽生えるものが情熱だと思っています。情熱を軸に本気で考え抜く、決める、挑戦する。課題に直面した時には、この気持ちを思い出して進んでいこうと思います。



紺は、日本の藍染などでも良く見かける色で、とても日本的な色だと思っています。私たちは、日本語にある佇まいやしなやかさといったような、言葉では説明しえない純度を大切にしていきたいです。近頃はメディアの発達により、発信力がものをいうのは事実ですが、発信できるようになるまでにはどんな過程があるのでしょうか?きっと、段取り良く考えがまとまるばかりではないと思いますし、言葉にならない感情や人と共感し合えないことに出くわすこともあると思います。また、発信には責任が付きまとうので、その覚悟や勇気も必要になります。そんな発信に至る前の”語られない期間” ”言葉で説明しえない純度”を尊重していきます。


―――――


と、いうことで、感覚で選んだ色ですがとっても気に入っています♪



22 views

Recent Posts

See All

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page